marvinroのブログ

変な映画と音楽とファッションの話。

芸能界のご意見番「和田アキ子の知られざる名曲」

皆さんご存知、日本最大の女性にして最も繊細な心を持つ乙女。 「和田アキ子」 今でこそ芸能界のご意見番として、強靭なパワーを振るうアッコさん。 しかし、元々はニューヨークでもコンサートを開催するほどの日本が誇るソウルシンガー。 「あの鐘を鳴らす…

最高のサントラ。音楽がカッコいい映画10選!

映画を構成する要素には、物語、映像、景色、ファッション等々あります。 中でも音楽は映画の印象を決定づける要素の1つ。 「何この曲、カッコいい!」なんてShazamをした経験もありますよね。笑 今回は音楽がカッコいい映画、10選です! 「シンプルメン」 …

忘れられない音楽。「人生を変えたブルーハーツ」

何故か心に残っている歌詞。 胸の内を捉えて離さない圧倒的な共感と感動を生む言葉。 本や映画、人から聞いたこと。 人生を変えてくれたキッカケに、誰かの言葉がありますよね。 特に音楽では、メロディが創り出す世界観がより一層言葉の説得力を増している…

パンクスの相棒「Dr.Martens」

自分にとっての相棒、 そんな靴ってありませんか? コンバース、バンズ、ナイキ、それぞれありますよね。 特にイギリス、パンクロックの影響を色濃く受けているヘッズ達はおそらく「マーチン」でしょう。 皆さんご存知のマーチン、何故こんなにも人気なのか…

心に残る映画の名言。忘れられない言葉

心に残って離れない言葉。 私は、幼い頃から体が弱く、入退院を繰り返すほどストレスに過度に敏感でした。好きな事には徹底してのめり込むものの、強制される事が苦手。 ダメな奴だと言われた事もありましたが、映画に人生を救われました。 「こんな自分でも…

ムヒカ「世界一貧乏な大統領」と映画TIME。

2010年〜2015年の間、ウルグアイの大統領を務めたムヒカ氏。 外遊はエコノミークラス、豪華な大統領公邸ではなく郊外の質素な農家に住み、個人の資産は中古のフォルクスワーゲンのみ。 街の食堂で庶民と一緒に昼食をとり、服装は常にノーネクタイにサンダル…

JAY-Z 人生をかけて伝えている「成功よりも大切なこと」

10億ドル(約1150億円)の資産を築いたとしてラッパーとして、起業家として成功を収めた JAY-Z。 ジェイ・Z、総資産10億ドル超えでヒップポップ・アーティストとして初のビリオネアに | Daily News | Billboard JAPAN ビヨンセという世界一有名な奥さんを持ち…

映画とファッション~メンズ編~(スケートカルチャー、アート、音楽)

映画を見ていて学ぶことは沢山ありますよね。 人生を前に進む勇気 疲れを忘れる笑いと安堵 大切なモノに気付かされる物語 などなど 映画からこれらを学んだ人も多いことでしょう。 そして、服もまた映画を語る上で必要不可欠な 要素。 カッコいいスタイルを…

映画とファッション~レディース編~

「こんな着こなしがあるんだ。」 映画を見ていて気付かされる事は沢山ある。 人生を前に進む勇気 疲れを忘れる笑いと安堵 大切なモノに気付かされる物語 etc. 映画からこれらを学んだ人も多いことでしょう。 そして、服もまた映画を語る上で必要不可欠な 要…

若者を熱狂させる覆面アーティスト「BANKSY」

謎の覆面アーティスト 「BANKSY」 最近では東京で彼の絵が発見され、小池百合子都知事が写真を撮っていた事で話題になりました。 このツイッターの中で小池都知事は 「カバンを持った可愛いネズミの絵がありました!」 との発言をしていましたが、実はこの絵…

「アルケミスト」~夢を旅した少年

「世界で最も読まれた本ベスト10」の第5位にランクインする名作 「アルケミスト」 俳優ウィルスミスがこの物語に影響を受け、 「決断は救済される力を持つ。 決断をする事、まず決める。 望みは創造できる」 この事に気付いたと語っています。 羊飼いの少…

人生を変える3つの名言 「チーズは何処へ消えた?」

1998年に発売され、全世界で2400万部を売り上げた「チーズは何処へ消えた?」 アメリカの心理学者スペンサー・ジョンソンが手掛けた童話。 なんとこの作品。 Google やAppleなど、名だたる企業の社員教育に採用されています。 たった90ページ弱の童話が何故…

「アナログ派」忘れたく無いCDやレコードの良さ

「CDって何?」 テレビを観ていた私はこの一言事に耳を疑いました。 CDを知らない人が出てくる時代なんて想像していなかったからです。 これは今のニューヨークの少年少女達の音楽を聴く手段は主に ・YouTube ・iTunes ・Spotify etc. ダウンロードやインタ…

「出る杭打たれる」日本のアート

「出る杭は打たれる」 よく耳にいするこの言葉。 辞書によると ① 頭角を現す者はとかく他の人から憎まれ邪魔をされる。 ② よけいなことをする者は他から制裁を受ける。 との意味で日本では解釈されています。 この閉鎖的な固定概念こそが、日本のアートシー…

国ごとのスタイルの違い

風強き森の都、東北のニューヨークこと仙台市に住んでいます、marvinです。笑 以前から、「お爺さんオシャレだな〜」 「あのお婆さんの色彩センスすごいな」 とか 道を歩いていると年代ごとなのか、一周回ってなのかお爺さんお婆さんがすごく自分世代の目に…

実際に見てみた、パリの暮らし。

「フランス人は、英語で話しかけてもフランス語で返す。」 て噂を耳にした事がありませんか? 実際、そんな事は全くありません。 むしろ、日本人である私を見ると、英語で話しかけてきてくれます。笑 やはり、噂はあくまで噂。「百聞は一見にしかず」です。 …

仙台とスティービーワンダー、あまり知られていないステキな関係

皆さんご存知かと思います。 「スティービーワンダー」 生まれながらにして視力が弱く、友人の運転していた車に同乗した際、事故に遭う。 その後遺症により味覚嗅覚も失ってしまう。 今では味覚と嗅覚は回復したらしいのですが、多くのはんでにも負けず天性…

気分によって変わる、聴きたい曲。

雪の降りしきる冬も終わりへと近づき、木々にも若葉ば芽生え始めてすっかりポカポカと春らしい陽気になってきましたね。 以前から漠然と思っていたのですが、当たり前の事なのかもしれませんが、その日の気分・天気・気温・心持ちなどで聴きたい曲って変わり…

「Dickies・REDKAP・BENDAVIS」あなたはどれを選びますか?

ストリートシーンを語る上で欠かせないモノ、 ワークパンツ。 安くいつでも替えの効くワークウェアはユースカルチャー、ストリートムーブメントからは切り離せない相棒。一生の伴侶。 今回は中でも、ディッキーズ・レッドキャップ・ベンデイビスの違いと小話…

世界を変えたカラス属「黒の衝撃」

80年代のファッションシーン、ハイブランドがドレッシーでカラフルなデザインを発表している中で、ある種タブーを犯し世界に衝撃を与えたと言われているブランドがあります。 COMME des GARÇONS、Yohji Yamamoto 上記2ブランドは色彩がダーク(黒)、素材は古…

映画「エレファント」と服の話。

「ELEPHANT」 2003年 ガス・ヴァンサント あらすじとしては、全米を震撼させたコロンバイン事件を元に、そこに暮らしていた生徒達の日常を描いたうえでその事件が起きた瞬間を捉えたというもの。 最後の15分までは淡々と10代の学生の日常がダークな雰囲気を…

小さな夢。

洗濯物がベランダで揺れているのを何となく眺めていると、 生まれも育ちも違う2人が出会って、隣同士で服が風に吹かれている。 そんな日々を過ごし、いつの間にか小さな服も間に干されていく。 家族ではそれが当たり前なのかもしれないけれど、なんか凄い事…

カルチャーから紐解くGosha Rubchinskiy。

今日は少しマニアックな服のお話です。 近年有名になってきたブランド「Gosha Rubchinskiy」ご存知の方も多いかと思います。 ロシア発のブランドで、ストリートでありながらもどこかモードでアバンギャルドなデザインとスタイリングが特徴的です。 特に18ss…

「JUNO」 少し大人な私のポジティブな成長物語

2007年公開の映画「JUNO」 私の大好きでとても大切な映画の一つです。 この映画を通して、私は自分自身を信じる事、小さな違和感を大切にすること、 「道化の一線」として人と接してはならないことを学びました。 あらすじ: ジュノは反抗期真っ只中の16歳の…

汚いコンバースの美学、あなたはどっち派でしょう。

知名度で言えば味噌汁を超えるとも言われている「コンバース」 皆さんはコンバースと聞くとどんな姿をイメージしますか? こんな感じでしょうか。 はたまた、 こちらでしょうか。 私がイメージしたのは コレ↑です。笑笑 これは持論なのか、世論なのかは定か…

ストレートエッジ、今こそ見直すべきカルチャー

「愛というものは、愛されることによりも、むしろ愛することに存する。」 あなたにとって大切ものはなんでしょうか。 もう一度見つめ直すきっかけになればと思い、「ストレートエッジ」という思想、一つのダーマを紹介します。 ストレート・エッジは端的な表…

ロンドンで出会った人々、音楽、ファッション、アートetc

「ロンドン」と聞くと、皆さん何を思い浮かべますか? 「パンク!」「オシャレ!」「サッカー」等と様々あるかとおもいます。 そこで今日は自分が実際に観てきたリアルな空気感、バイブスについてお話します~ まずはこちらから!! ロンドンでは毎週マーケ…

古着の視点からみるスケートカルチャー

今日は今でこそ当たり前に目にするスケートボード。 そしてスケートカルチャーがここまで広がってきた過程や独特の文化について、古着の話も踏まえながらしていこうと思います〜 スケートボードは元々サンフランシスコのサーファー達が陸でのオフトレーニン…

映画「イントゥ・ザ・ワイルド」 僕の人生で本当に大切なもの。

映画「INTO THE WILD」~荒野へ~ 「世界が一冊の本だとしたら、旅をしない人。興味を持たない人はその本の1ページしか読む事ができない。」 あらすじ : 1992年、夏。アメリカの最北部アラスカ州の荒野。捨てられたバスの中で一人の若者の遺体が発見された…

lovely styles

youtu.be Today ‘s lovely styles マッドな色味のグリーンはカジュアルとモードの中間をいく絶妙な色です。 こういう中間色の使い方は日本人はあまり得意ではないらしいです。笑 あえてチャレンジするのもアリですね。 こちらは先日東京で見つけた、絶妙な配…