marvinroのブログ

変な映画と音楽とファッションの話。

古着の視点からみるスケートカルチャー

 

今日は今でこそ当たり前に目にするスケートボード

 

そしてスケートカルチャーがここまで広がってきた過程や独特の文化について、古着の話も踏まえながらしていこうと思います〜

 

f:id:marvinro:20180710140604j:plain

 

スケートボードは元々サンフランシスコのサーファー達が陸でのオフトレーニング用に作ったのが始まりと言われています。

 

リーバイスの517にバンズのオーセンティック、ロン毛をなびかせて女の子の前で技を決める。それが当時のスタイルだったようです笑

 

そのため、今のスケートボードとは少し形が違うんです。

 

f:id:marvinro:20180710140801j:plain

 

元々はこんな四角に近い形だったんです!

すごく重かったために今では基本のトリックである、オーリーなどは出来なかったようです。

 

そしてこのスケートボードを一躍有名にしたのがこちら、

 

f:id:marvinro:20180710141352j:plain

f:id:marvinro:20180710141358j:plain

 

サンフランシスコのサーフショップに集まっていたトニーアルバ、ジェイアダムス、ステイシーペラルタを始めとしたスケートチーム、z-boysです。

 

彼らハードコアを愛し、人の家のプールに勝手に侵入してはスケートを楽しんでいたようです。

 

そしてそのトニーアルバが作ったのがご存知のバンズERAなんです!

 

この先になると、ディッキーズにバンズのオールドスクールのスタイルが浸透していきます。

 

f:id:marvinro:20180710141805j:plain

f:id:marvinro:20180710141812j:plain

 

80年代から90年代になるとニューヨークやヨーロッパにもスケートカルチャーが広まっていきます。

 

カットオフのワークパンツにバンズ、動きやすさや、当時のヒップホップの影響もありオーバーサイズの装いが浸透していきます。

 

ハードコアやパンクもスケートカルチャーの中では欠かせない音楽ではありますが、zooyork やhufなどのスケートムービーでヒップホップが使われるようになります。

 

そして90年代になるとラリークラーク作品「KIDS」の世界に入ります。笑

 

f:id:marvinro:20180710142406j:plain

 

f:id:marvinro:20180710142424j:plain

 

実はこの黒人の少年はスケートチーム「ZOOYORK」のフロントマンを務めるスケーターなんです。

 

この年代になると、育ちの恵まれない少年達はこぞって音楽とスケートに明け暮れ、酒とドラックに溺れていきます笑

 

この時代の反発からよりスタイリッシュなスケートブランドが多く出てくるのですが、今回はここまでにしたいと思います。